SSブログ

思考の迷宮 [近況報告]

Dash-80 の修正版のテスト中なんですが、ここのところ10日間ほど悩んでます。

PC-8801 mkII FR & SONY のマルチスキャンモニタはお亡くなりになっちゃいましたので、現在ウチで使用できる実機環境は PC-8001 + PC-8031 (どちらも無印)だけで、2D のシステムはテストできません(T_T)
なので、エミュレータ環境でのテストしかできないのですが…

実は、なぜか「無印 PC-8001」ではうまく動きません。

8001 の N-BASIC Ver 1.1 だとディスクサブシステムと通信する BASIC コマンドを実行すると、コマンド自体は終了するのですがサブシステム側のプログラムがハンドシェークルーチンから抜け出せなくなってしまいます。

FR に搭載されている N-BASIC Ver 1.8 だとうまく動作するんですがね…
サブシステム側の BIOS 部分って 80018031 も FR も同じはずなんですけど…

何か「思考の迷宮」にはまり込んじゃってます(T_T)

こうなったら、トレースログを取って Ver 1.8 と Ver 1.1 の処理の差を手作業で追っていかないとダメかなぁ。

nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 14

しおんパパ

ども(^_^)
今日は日本橋に行く予定が残業orz・・・
9-25ピンのクロスケーブル買い損ねましたw

モニタはお気の毒ですねぇ。
お近くにお住まいならレンタルするんですが・・・
案外近かったりしてww

by しおんパパ (2010-03-05 23:36) 

Thunderbolt

しおんパパさん、コメントありがとうございます。

そういえば、しおんパパさんもマルチスキャンをお持ちでしたね。
モニタの方は PC-8050N があるので、なんとかなるん(緑一色)ですが、使えるディスクドライブが 1D だけなので OTL

「9-25ピンのクロスケーブル」ってことは、吸出し用でしょうか。
吸出しに成功したらブログで公開してくださいね^^

ウチは○○湖の見える大○市内です。
某社が8710にあった頃は1.5h掛けて通ってました。
(この4桁は関西人にしか分からん数字かw)
by Thunderbolt (2010-03-06 23:36) 

牛鳥庵。

PC-8801 mkII FRがお亡くなりとは。。。。起動不能なのでしょうか?もしそうなら電源部を「互換品」と交換すればなんとかなりそうな。。。?
それと5インチフロッピーは探せば何とかなるのでは?
もし主基盤の「コンデンサ膨れ」などがある場合も「慎重に」作業すれば直ると思うんですが。
あとマイコンソフトのXRGB-3なんかを使えば「最近のモニター」で表示できると思うんですが。。。
まあ、お金のかかる話ですが。。。
実機は「宝物」だと思います。「動いてこそ華」な気がします。
by 牛鳥庵。 (2010-03-07 09:10) 

Thunderbolt

牛鳥庵。さん、コメントありがとうございます。

実は「お亡くなり」じゃなくて「お無くなり」なんです。後は…お察しください(T_T)

フロッピー PCなけりゃ ただの磁気         OTL

by Thunderbolt (2010-03-08 15:54) 

apaslothy

> サブシステム側の BIOS 部分って 8001 も FR も同じはずなんですけど…
PC-80S31はFRのDISK BIOSと完全に一致してましたが,PC-8031のBIOSも同じでしたっけ?
うろおぼえですが,PC-8031-2WのROMを使ったらエミュレータで一部のソフトが動作しなくなったという話を聞いたような記憶があります。
j80は古いROMでも検証をしてるみたいですので,まだお試しでなかったらエミュレータとしてj80を使ってみたら動くかもしれません。
また,M88ではサブシステムのBIOSにモーターの回転待ちを省略するバッチを当てているので,場合によってはその辺が引っかかっているかもしれません(デバッグ機能でサブシステムのメモリをダンプ表示すると,0FBH~0FDH,105H~107Hが0に変更されているのが分かります)。

余談ですが,ThunderboltさんのFRはN-BASIC 1.8なのですね。
私のFRはN-BASIC 1.5が搭載されてました(N88V1は1.5,N88V2は2.1です)。
一体何が変わっているんだろう...
by apaslothy (2010-03-09 02:51) 

Thunderbolt

apaslothyさん、コメントありがとうございます。

>PC-80S31はFRのDISK BIOSと完全に一致してましたが,PC-8031のBIOSも同じでしたっけ?
PC-8031 と PC-8031-2W では、頭のジャンプテーブルと一部のエントリアドレスが互換性のために確保されているだけで、中身は全く別物ですね。

「サブシステム側の…」今更ながら読み返してみると、酷い文章でスミマセンm(_ _)m
「サブシステム側の BIOS 部分って 8031-2W も FR も同じはずなんですけど…」って書きたかったんです^^;

>M88ではサブシステムのBIOSにモーターの回転待ちを省略するバッチを当てているので
えええっ、知りませんでした。

>ThunderboltさんのFRはN-BASIC 1.8なのですね。
あっ、1.8 は解析用に友人から借りた MA(だったよな…) の BIOS です^^;
紛らわしい事を書いて、申し訳ありません。 全くの勘違いです。
ウチの FR は N 1.7, N88v1 1.7, N88v2 2.1 でした。


Dash-80 は現在、鋭意検証中です。
どうやら ROM 周りが原因ではなく、設定の問題のようです。
by Thunderbolt (2010-03-10 01:59) 

apaslothy

あー、読み返してみたら私の説明もROMとBIOSがごちゃ混ぜで意味不明な文章になってしまってますね。すみません。

> PC-8031 と PC-8031-2W では、頭のジャンプテーブルと一部のエントリアドレスが互換性のために確保されているだけで、中身は全く別物ですね。
なるほど、そうだったのですか。
EPSONなどから出ていたFDDもそんな感じで互換を取っていたのでしょうね。

> ウチの FR は N 1.7, N88v1 1.7, N88v2 2.1 でした。
それでもやはり、うちの機体よりも新しいバージョンなのですか。
同じ型番の機種なのに古いソフトが載っているのってちょっと口惜しいかも(;^^。

> どうやら ROM 周りが原因ではなく、設定の問題のようです。
FDCに渡すパラメータなどでしょうか。
私はサブシステム側のプログラムを作ったことがないのでよくわかりませんが、なんだか難しそうですね。
by apaslothy (2010-03-10 04:31) 

Thunderbolt

>FDCに渡すパラメータなどでしょうか。
いやいや、そんなに難しいことはしてませんよ。

設定の問題というのは、M88 の話です。
ひとつの環境で色々と使い回していたので、新たに 8001 環境を設定しなおしたら、どうやら正常に動作しているみたいです(^^ゞ
お騒がせして申し訳ありませんm(_~_)m

by Thunderbolt (2010-03-10 11:22) 

あやちだいち

Thunderboltさん
わざわざお越しいただきコメントまで恐縮です!
こちらのブログと本館もよく拝見してました、笑

FRお亡くなりになられたとか...自分も実家に保存してますが
怖くて動かせません...
ほかFM-7とFM-77AVは当時買い換えの時売ってしまって
いまは本当悔やまれてなりません、泣
(特にFM-7は自分の最初のパソコンなので...)

Thunderboltさんはプログラムのことがお詳しいんですね。
自分はFM-7時代にベーマガ片手にすごい簡単なベーシック入力しか...

レトロゲームメインのブログですが今後も情報交換等できたら
と思いますのでよろしくお願いいたします。
by あやちだいち (2010-04-04 12:16) 

Thunderbolt

あやちだいちさん、コメントありがとうございます。

>こちらのブログと本館もよく拝見してました
そういう言葉を頂くと励みになります。 ありがとうございます。
それと、あの~、恐縮なんてしないでください^^;

>Thunderboltさんはプログラムのことがお詳しいんですね。
業務用もゲームも作ってましたから、一応プログラマです^^;

>レトロゲームメインのブログですが今後も情報交換等できたら
と思いますのでよろしくお願いいたします。
'86年以降のゲームはあまり知らないので、こちらこそ色々教えてください。

これからもよろしくお願いいたします。
by Thunderbolt (2010-04-04 13:15) 

あやちだいち

>>Thunderboltさんはプログラムのことがお詳しいんですね。
>業務用もゲームも作ってましたから、一応プログラマです^^;

と言うことは知らないうちにThunderboltさんの携わったゲームをやっているかもしれないんですね...なんかうれしいです。

>'86年以降のゲームはあまり知らないので、こちらこそ色々教えてください。
84年〜93年くらいが好きです。
プレイする側ですが、いろいろ当時の話あります、笑
最新のは自分もウトいです...汗

by あやちだいち (2010-04-04 17:36) 

Thunderbolt

>>業務用もゲームも作ってましたから
業務用というのは会社とかで使う「業務用アプリ」のことで、業務用≠アーケードゲームなので…言葉足らずでスミマセン。

>と言うことは知らないうちにThunderboltさんの携わったゲームを
そうですね…でもここで詳しく書いちゃうと面白くないので、記事の中とか、他のサイトの書き込みとかをググってみてください。
って言うか、このサイトからリンクをたどるだけで見つかるなぁ…

by Thunderbolt (2010-04-05 21:35) 

NECPC

ちょっと質問しても宣しいでしょうか?

80S31とFR用DISK BASICがお互いに同じであれば
8031、8031-2W、80S31用のDISK BASICファイル (2KB)の
SHA1(あるいはCRC32値)はどうなるのでしょうか?

by NECPC (2010-04-09 03:41) 

Thunderbolt

NECPCさん、はじめまして。

>80S31とFR用DISK BASICがお互いに同じであれば
ご質問の意味が良く分からないのですが…

Disk-BASIC は N-BASIC / N80-BASIC /N80SR-BASIC 用…と、本体の ROM-BASIC に対応して用意されているものなので、ディスクユニットと Disk-BASIC との関係を質問されても答えようがありません。

Disk-BASIC ではなく、ディスクユニット内の BIOS を指してのご質問と仮定して回答させて頂くと…
80S31 と 8031-2W はほとんど同じだったと記憶していますが、1 Byte の違いもないかといわれるとよく分かりません。
8031 は 1D にしか対応しておりませんので BIOS としては上の2機種とは全く別物です。

チェックデジットの値に関しては微妙な問題を含んでおりますので、こちらでは回答いたしかねます。ご了承くださいm(_^_)m
by Thunderbolt (2010-04-09 11:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。