SSブログ

twitter じゃあない grumbler [雑記]

WinME で BASIC のディスアセンブルファイルをエディタで4つ開き、エミュレータで N80SR-BASIC を動かしながらメモリを覗き見ていたら、リソース不足で落ちました。
あ~~、コメントたくさん追加したのに…… OTL





N80SR-BASIC の解析中に、SR で拡張されたポート 33H の機能がよく分からなかったのでネットを検索したら、たった10件しか無い上、3件はPCとは無関係、1件はPC-8001という単語はあるものの x86 インストラクションの話、残りの6件は同じ掲示板のコピーですた。
技術的なページは1件も無いのか…… OTL





N80SR-BASIC を解析すると、どのコマンド/ステートメントがどこのワークエリアを参照/変更しているかで、ワークエリアやポート内のビットの意味がだんだん芋づる式に判明してくるんです。
しかし、同じステートメントでもN/N80-BASIC と N80SR-BASIC とではパラメータの個数も中身も違ってるので、リファレンスマニュアルが無いと全く意味が分からんじゃないか…… OTL

タグ:N80SR-BASIC
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 10

apaslothy

80SRのポート33Hに関する技術的資料はchaosさんの「懐古庵」で公開されております。
http://cdlmaster.ld.infoseek.co.jp/
「PC-8801の歴史」→「両SRを比較する」の所にSR固有ポートの説明がありますので,まだご存じでなければご参考としてください。
また,こちらは内容が簡単なので既にお気づきかもしれませんが,80SRではポート53Hも拡張されていて,320x200 カラー2画面モードや,320x200 モノクロ6画面モードの各画面の表示/非表示を設定できるようになっていたりもします。

by apaslothy (2010-04-27 03:21) 

Thunderbolt

apaslothyさん、コメント&ご教示ありがとうございます。

実は「懐古庵」さんのページで公開されている情報だと、SRの解析結果と違っている部分があったので、他に情報が無いかと探してました。
あれっ、今見たら前に見たときより情報が増えているような…。
気のせい?

>320x200 カラー2画面モードや,320x200 モノクロ6画面モードの各画面の表示/非表示を設定できるように
ポート53Hが88と同じ下位4ビットだけならモノクロ6面合成はできないですものね^^

教えていただいた情報も加えて、80SRの解析結果がまとまったら、8001mkIIのI/O情報と合体させて〔本館〕で公開します。
〔本館〕の更新もやっておかないと、黴が生えそうだ(笑)
by Thunderbolt (2010-04-28 03:19) 

UME-3

どうもこんばんは。

当方も懐古庵さんのサイトの情報はよく参考にさせて頂いているのですが、port 33 bit 7のROMモードコントロールってビットの意味が逆に書かれていませんかね?
M88および実機の両方で、N80SRモードでモニタからi33 して表示させてみても、80Hが返ってくるんですが、、、

by UME-3 (2010-04-28 21:38) 

Thunderbolt

UME-3さん、コメントありがとうございます。

>port 33 bit 7のROMモードコントロールってビットの意味が逆に書かれていませんかね?
あっ、やっぱり逆ですよね。
ROM を解析した結果では、SR モードではシステム初期化時に ROM からワークエリアに初期値データをコピーし、それを元にポート 33H の初期化が行われているのですが、コピーされてくるデータが 80H なのでおかしいと思ってました。

by Thunderbolt (2010-04-29 03:40) 

UME-3

Thunderboltさん、どうもです。

あ、やっぱり気がつかれてましたか。逆ですよね??
連絡したほうがいいのかなと思いつつ、どうしようか迷ってました。
最終更新が既に8年前で連絡つくかどうか怪しいもんですが、一応連絡してみますかね…。

by UME-3 (2010-04-29 19:32) 

Thunderbolt

こちらは chaos さんとはつながりがありませんので、もしご存知でしたらお願いしますm(_~_)m

by Thunderbolt (2010-04-29 20:55) 

UME-3

自分も繋がりはないのですが、掲載されていたメールアドレスにメール投げてみたのですがやっぱり死んでますね...
reason: 550 Requested action not taken: mailbox unavailable でした。
まあ生きてたとしてもSPAMまみれだろうとは思うのですが^^;
残念であります...。

by UME-3 (2010-04-30 00:13) 

Thunderbolt

メール送信ありがとうございました。

>掲載されていたメールアドレスにメール投げてみたのですがやっぱり死んでますね...
そうですか…残念ですね…。

chaos さん、UME-3 さん、apaslothy さんほど 80mk2 / 80SR には詳しくないので、どこまで掘り下げられるか分かりませんが、まとまったら〔本館〕の方で 80/88 シリーズの I/O マップを公開する予定ですので、もうしばらくお待ちください(いつになることやら^^;)

by Thunderbolt (2010-04-30 02:47) 

apaslothy

>port 33 bit 7のROMモードコントロールってビットの意味が逆に書かれていませんかね?
あれ,そんな違いがありましたか。全然記憶に残ってなかったです(;^^。
XDISKの80mkII/SR版を作る際にchaosさんの資料を参照させて頂いてたので,恐らく当時は気が付いていたはずなのですが。
私が報告していれば良かったのに,連絡を後回しにして忘れてしまったのかなぁ...
by apaslothy (2010-05-06 02:38) 

Thunderbolt

apaslothyさん、コメントありがとうございます。

>あれ,そんな違いがありましたか。全然記憶に残ってなかったです(;^^。
記憶に残ってないことなんて、私は頻繁にあります(笑)
アルツが進行してるんでしょうかね。

by Thunderbolt (2010-05-06 04:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。